ゴールドソーサー楽しんでるかーーー!!!!
パッチ4.5にてきゃわわなマウントのサボテンダーが200万MGPで実装されました!
全然MGPが足りないので日々ゴールドソーサーに通いせっせとGATEに参加する日々。
そんな楽しいGATEの1つ「挑戦!ジャンピングアスレチック」に気になる現象が。
前からユーザーで登山が流行って紅蓮になってからはクガネに登山場所ができたりしたけど、まさか時がたってGATEになるとはね~。
パッチ4.5にてきゃわわなマウントのサボテンダーが200万MGPで実装されました!
全然MGPが足りないので日々ゴールドソーサーに通いせっせとGATEに参加する日々。
そんな楽しいGATEの1つ「挑戦!ジャンピングアスレチック」に気になる現象が。
挑戦!ジャンピングアスレチックとは
パッチ4.4で新しく追加されたGATE。
ジャンプ操作を駆使して足場を進み、コース上のサボテンダートロフィーを集めながらゴールを目指すG.A.T.E.です。との公式説明があるとおり、ジャンプを駆使して足場に飛び乗り登山をしていく遊び。
前からユーザーで登山が流行って紅蓮になってからはクガネに登山場所ができたりしたけど、まさか時がたってGATEになるとはね~。
ソロ島現象って何?
ジャンピングアスレチックはコンテンツファインダー(通称CF)の仕組みを使っていて、CF申請する→アスレチックエリアに入ることで遊べるコンテンツ。
で。どうなっているのかイマイチわからないんだけど…
入ると文字通り一人ぼっちのソロ島状態になってることがあるんです。
ソロ島に当たった時はこんな感じ。
小さくて分かり辛いけど、私は丁度ゴールの↓矢印の先にいる。
見ての通り周りの足場にはだーーーれもいない。もちろん人がいなくなるの待ってたわけじゃないよ。
CFの仕組みを使っている…と前述したけど、DC全体から振り分けられてるのか、サーバーごとにインスタンスエリアを作る方式でやってるのかはよくわからない。
わからないけど、GATE前で待機してる人数と実際の人数見るとDCじゃないかなあ。
念のため普段の様子。
この回は比較的人数の少ない回だったけど、赤サボテンから続く道に人がいるね。
どうやったらソロ島になるの?
私がソロ島に当たった時の行動はこうです。
- GATEのために申請場所のギア・サボテンダー前で待機する
- 時間になったのでギア・サボテンダーから申請する
(この時、開始時間から即申請する?)追記:一番最初に申請した人っぽいかも - アスレチックエリアにイン。見渡す限り一人しかいない。
- ゴールし終えて制限時間近くまで待機しても誰一人こない。
ただ()に書いた通り、ソロ島に当たった時はなんとなく即申請していた気がする。
アスレチックはゴールデンタイムなんかは人がウジャウジャ多くて足場が見にくいので、時間をずらして申請したりすることもあるんだけど、やっぱそういう時は当たらない。
別の日、別の時間の回、別の角度からのソロ島。画面中央左下あたりに埋もれてる。
こちらもだーーーーれもいない。
ゴールで入り口を見ながら待ってみたけど、だーーーーれもこない。
(向こう岸から飛んでくるはず)
ちなみにこの回は、狙って即申請いれてみたら案の定ソロ島だった。
ソロ島の状況整理
- 時間になったら即申請している気がする(追記:一番最初を狙うと高確率でなる)
→記憶の範囲+狙って入った時は周りに数人しかおらずいちばんに中に入ったので - その回自分だけがアスレチックを申請していたわけではない
→同じ回でフレンドがソロ島、自分がウジャウジャ島だったことがある - PTを組んでいたら2人島にならない?
→PTを組むと同じ島に入れるんだけど、ソロ島がどうなるかは未検証
現状はソロで申請をしている時にソロ島に当たったりする - 時間帯は関係ない?
→ゴールデンタイムにソロ島に当たったこともあるので関係なさそう? - 同時に2つのソロ島はできる?
→未検証、ほぼ2人で同時に申請してソロ島とウジャウジャ島だったことはある
可能性が高そうなのは、ソロで、自サーバーで一番最初に、即申請して入るかなあ。
とにかく言えるのは、ソロ申請をしたらソロ島の可能性があるということだ。
ウジャウジャ島に疲れたらソロ島を狙う!?
なんだか不思議なソロ島だけど、普段のゴールデンタイムの人の多さを見たら足場の見やすいソロ島にあこがれることもあるはず。
金のサボテンダートロフィーに到達するための足場はかなり小さくて狭いのが多いしね。
しかしこれやっぱり不具合なのかね。他のみんなは当たったことあるのかなー?
仲間内ではちょくちょく当たった報告のある割とポピュラーなソロ島(?)
ワイワイみんなでGATEは楽しいけど、たまにはソロ島でのんびりジャンピングじゃい!
とかいってたらまたアスレチックでソロ島引いた。