ララ♂だってミラプリがしたい!タンク編

2019年2月11日月曜日

ff14 ミラプリ


前回ポチポチとミラプリヒーラー編を書いて、tumblrってシンプルで簡単だけどシンプルすぎて何もできねえ…という問題にぶちあたったのでいっその事ブログに引っ越しした。

Bloggerとかいう有名な日本ユーザーの少ないやつにとりあえず移動してみた。
今までの記事はザラっとプレビューで確認したけどまあいいか^^のぐずぐずゆるゆるなのでなんかあったら教えてください。

前回4.xでのヒーラーのミラプリ5種を載せたので今度はタンク編!

レッツゴーミラプリ ~タンク編~

1番目


ど頭に持ってきた画像と同じミラプリ。
はあ~~~ララフェルは可愛いですね~~~~………
他のジョブもだけど、タンクはこれみたいな頭しっかり被りつつ表情がわかる装備が特にお気に入りなので色々シリーズ出してほしいなあ。
PvPの赤鬼総面を主軸に、同じ赤色のヘルファイア・ディフェンダーアーマーを着用。
脚は風雅袴で整えて、手足は邪魔にならない程度にゴツイのを選択。
これの場合、手はドマスチール・ディフェンダーガントレット。
最近だと朱雀みたいな赤系の武器と合わせると特にきゃわいい赤鬼になれる。最高。

2番目

こちらはヒラ新式と同時期の、タンク新式に合わせたミラプリ。
羅刹袈裟【武士】と合わせるには頭は兜より布系かな~と思ってパゴスバンダナに。
色は羅刹と合わせて黒(たぶんスートブラックかな)にしてモノトーン合せです。
連れてるミニオンの白虎も白いし丁度良かったな!

3番目

オラオラッ!ウサギだぞ金箱出せ!
はちゃめちゃにお気に入りの、いつぞやかのイベントでもらった銀箔押兎形兜!!
お正月イベント降神祭では毎回その年の干支の兜が貰えるけど、どう考えてもこれが一番の傑作だと信じてやまない。ちなみに黒もある。赤もあるけど赤はデザインが違う。
銀箔押兎形兜を中心に、ガゼルディフェンダーコートを白に染める。
ガゼルディフェンダーコートは68の普通の装備で、デザイン割と好きで他でも使いたいな~と思ってる。手と足はこれまた以前の守護天節イベントにて貰ったウェアウルフ装備。

1番目の前後の時期にもかなり近いウサギミラプリをしてたんだけど、この時期に実装されたエウレカピューロス編にて、ウサギの民…ウ民…なるものになってレア金箱を狙う大変楽しい遊びが加わったのでリニューアルして戻ってきた。
SSは見ての通りSDSフェンリル(クラウドのバイク)に乗ってイキっているウサギ。

4番目

お正月イベント降神祭で2019年にもらったイノシシ兜に合わせるためのミラプリ。
武将っぽく羅漢腹当【武士】でキメたら兜に色合いまでぴったりでよかったな~!
羅漢のタンク装備すっごいカッコいいから色染められるやつ出て欲しい。
手脚足はイベントでもらえるLV式のドマ帝国兵装備。
LV式はしっかり鎧なのに黒っぽいモノなら合わせやすくて使い勝手いいんだよね。

タンク装備4種

タンク装備は現在5種目なのでひとつ前までの4種を紹介しました!
タンクと言っても基本的に戦士のためのミラプリで、もしナイトで剣を振り回すことを考えるともう少しお上品そうなイメージになるのかな。
暗黒?暗黒はまだまだフレイ君の装備を続けるよ…!

見ての通りわりとがっつり頭着用してる系が好きなので是非この路線を今後ともよろしくお願いしていきたいところ。たのむよ吉田…!

やっぱブログ専用のサービスは書きやすいね。