先生!ヒラですがMP枯れました!

2017年3月8日水曜日

ff14

昨日のヒラちゃんの話

ヒラ3種はどれもある程度使えるかなと思ってはいるけど、一応個人的には学>占(ノ>ダ)>白かな~という印象。
天動零式に学者を出してるので、ダンスカーにヒラ出す時はなんとなく占星を出している気がします。
そんなわけでダンスカー占に行ったんだけど、スカアハで出てくるキマイラの氷が止まらずPT半分ぐらい凍ってその後のブレスで死ぬという事故が!
あれ私も詠唱にあわせて星天したんだけどね…スタンレジられてたんかな…それとも星天がちょっと遅かったかなあ…。
私も死んで、というかアライアンス全体的に半分…はいかないけど結構死んで、各アラともヒラのMPがなくDPSもその辺転がってる状態になったわけです。
幸い自アラ相手のヒラさんは生きてたので蘇生してもらったはいいけど、そのときディグニティは無し。ルミナス使ったばっか。カードもまだリキャ中。幸いカードはすぐ回ってきたけどなぜかこんな時に出る ア ー ゼ マ まあ生きてるDPSに投げたけどこれじゃねえ~~~!とりあえずハイエリクサーごっくんしてルミナスの戻りとサリャクまで持たせる…!
とかやってるうちに相手のヒラちゃん死亡。
何とか残ってるPTメンは維持してヒラちゃん起こさねば…あああけどBアラタンクがヒラ欠けて死にそう~~~><
そんなんだから全体攻撃来るたびにポツポツ死者が増え、一応1発で行ったけどなかなかにギリギリでした。
最後残ってたのは半分以下だったかなー。

で。本題。
占星術ちゃんMP無いのしんどすぎない…?
学者はとりあえず1発呼んでしまえば無限MPの妖精がいる。
エーテルフローもリキャは60sだからそこまで耐えればある程度MP戻る。
しかもフローがあれば活性ができる!し、不撓不屈で全体ヒールもできる!
っていうわけで、学ちゃん思ったよりMPなくても戻すまで耐えられるんだよなあ。
じゃ白はどうなのっていう。
白が使えるのはテトラ、アサイズ、アサイラム、ベネディクションか。
こっちもリキャストが長いから使った後だとしんどいよね~。
シール60秒が強いからメディカラ入れてケアルとprocで耐えていく感じ…かなあ。

思いつくだけ比較してみる

占星術/技名(リキャスト時間)
  • MP回復:ルミナス(120)・サリャク(ドロー30)
  • 回復アビ:ディグニティ(60)・運命の輪(90)hotあるからこっちへ
  • サポート:シナストリー(90)
  • 軽減:ドンアク60・世界樹(ドロー30)
学者/技名(リキャスト時間)
  • MP回復:エーテルフロー(60)・エナドレ(フロー3回まで)・癒し(妖精)・囁き(妖精)
  • 回復アビ:活性(フロー3回まで)・不撓不屈(30+フロー)
  • サポート:妖精全般(ラウズも)・陣(30+フロー)・転化(再召喚30、180)・応急(30)・展開(120)
  • 軽減:ウィルス(90)・i4i(120)
白魔/技名(リキャスト時間)
  • MP回復:女神(120)・アサイズ(90)MP増えるからこっちへ
  • 回復アビ:テトラ(60)・アサイラム(90)・ベネディクション
  • サポート:シール(60)・ケアルのproc・ケアルラのproc
  • 軽減:ウイルス(90)※ただしstr/dexのみ・i4i(180)
ん~白こそMP切れてもアビの回りが遅くてしんどそうだけど、そこはピュアヒーラーの回復力でカバーなんかね。
占はうまいことサリャクとロイヤル効果が引ければ…もしくは世界樹とかで。
占だとシナストはシールより上昇少ないけど、星天で伸ばしたりライスピで1発多くいれられたりはできるか。
ダイアならhotかけられるし、ノクタは比較的軽率に運命の輪できるし、ドンアク先輩が60sだから軽減で耐えるかな。
学者はいろいろできるけどフローがなくなった時点からハードモードだなー。
MP無限妖精とその妖精を食って得るフローでどう回していくか…ただフローが唯一60sでひとまずヒールを撃つMPをもらえるのは大きいよね。

MPが切れた時は特にヒーラーの手腕を問われる気がします。
そうならないようにMP運用して軽減/回復をしていきたいところだなー。
それでもどうしようMP無い~って時のとっておきの手、紹介します!!
白学占「おい」
詩機「はい」
これで大勝利間違い無しだ!!!!d( ◠‿◠ )b